復旧応援ミニライブ
本日、BOSO娘さんと多古の道の駅にて
復旧応援ミニライブ!!!
初めて多古町に来たという
BOSO娘さん始め、
ファンの方々も多古町に
初めて来たという方ばかり。
そして、今の状況も含め
皆さん多古町に興味を持ってくれ
【多古町頑張れ!】と、
物産展に立ち寄って買い物してくれてました。
また、多古町以外の
祐太ファンの方も被災していて
今なお復旧していない方々も
【家にいても何も起きないから
祐太くんのトコに来た方が元気になる】
[◯◯さんの状況聞いたから、
少しだけど水とか買って来たよ】
と足を運んでくださった方もいました。
中には、
どうせしばらく電気来ないなら
2、3日旅行に行っちゃおうって方も
いるみたいですね(о´∀`о)
ピンチをチャンスに変える!!
保田小の大塚校長も言ってましたが、
もう前を見てる。
すごい。
あと少し!!
電気は、持って行けなくても晴れ男。
天気と元気は持って行けます。
皆さん
頑張っていきましょう!!!
多古町ライブの後は、
昨年に続き
小見川の水都苑さんにて
敬老会に呼んでいただきました。
沢山の方に出迎えられ、
入居者の方もスタッフの方も
新曲含め歌わせていただき
皆さん一丸となって大盛り上がり。
施設内の仲の良さも感じられ
人と人の繋がり有り難みを
感じられた一日でしたヽ(*^ω^*)ノ
お土産に、
【久七だんご】
もいただきました(^∇^)
0コメント